にんにく・化学調味料不使用!女性が女性の為に創った無添加のヒマラヤ岩塩を使ったKENPEIの岩塩唐揚げで身体の中から美しく。

RSS

長男はすくすく大きく(^ー^)

カテゴリ : 日々の出来事

 

こんにちは

 

 

けんちゃんです

 

 

先日、長男DAIYAが17歳になりました

 

 

セブンティーンですね

 

 

何をしてても楽しい時期やね

 

 

 

 

いつの間にか大きくたくましく育ってくれました

 

 

小さい頃は天使のような存在やったのが

 

 

いつの間にか家では頼れる兄貴になってくれました

 

 

 

僕たちもこうした仕事を出来ているのは

 

 

長男DAIYAがしっかり家を支えてくれているから

 

 

ガッツリと仕事に打ち込めてある部分があるのは

 

 

感謝しないといけないねぇ

 

 

 

だんだんと大人の階段を一歩ずつ

 

 

上がってきている姿を見られるのはとても幸せです

 

 

二十歳の誕生日にはゆみちゃんと三人で

 

 

旨い酒を酌み交わしたいですね

 

 

 

でもまだ学生生活を送っている息子

 

 

やってやれる事は全力でサポートしてやる

 

 

これからも自分の目標に向かって突き進め!!!!

 

 

毎日笑顔で楽しく過ごしてくれよ

 

 

これからもよろしく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日おめでとう

 

 

生まれてきてくれてありがとう

 

 

2020-04-12 16:20:26

みんみん 卒園式(T-T)『大きくなったなぁ』

カテゴリ : 日々の出来事

 

こんにちは

 

 

けんちゃんです

 

 

今日は三男みんみんの卒園式でした

 

 

 

 

コロナ感染予防で卒園式に出席できるのは

 

 

園児の両親だけだったので

 

 

ゆっくり みんみんの姿を見ることが出来ました

 

 

待機児童として2年待たされ

 

 

ようやく入園できたのが年中さんからでした

 

 

二人のお兄らが通ってた保育園とは 違う園に入園したこともあり

 

 

僕たち親も不安やったけど

 

 

みんみんは友達をたくさん つくって

 

 

楽しい保育園生活が送ることができて 良かった

 

 

 

 

二人のお兄らと同じように成長をみてきたけど

 

 

ほんま それぞれ違う成長の姿を見させてもらった

 

 

みんみんが色んなことに挑戦し新しくできることが増え

 

 

僕自身もみんみんから学ぶこともあり

 

 

みんみんには感謝でいっぱいです

 

 

 

 

みんみんのことを1番側で支えてきた ゆみちゃんは

 

 

ずーーーーーーーーーーーーーっと 泣いてます

 

 

嬉しさと寂しさがあるんでしょうね

 

 

親離れ子離れしてゆみちゃんも

 

 

成長していくんでしょうね

 

 

 

 

 

これから色んな困難が待ち受けていると思う

 

 

パパは できる限り手をさしのべ 応援します

 

 

しかし、自分の力で色んなことを乗り越え

 

 

強くやさしい男に成長していって下さい

 

 

これからも笑顔で毎日を過ごしてね

 

 

 

2020-03-14 11:10:11

家族旅行2020 志摩スペイン村 ーパート3ー

カテゴリ : 日々の出来事

 

二日目

 

 

朝起きて 温泉入って 朝御飯はバイキング

 

 

 

 

いっぱい食うたから さぁ出発

 

 

 

 

二 日 連 続

 

 

まだまだ遊びたかったらしく

 

 

急遽 予定変更

 

 

ほんなら今日もあそびまくるぞぉ~

 

 

 

 

朝イチから準備万端ペイントもしてもらった

 

 

けんちゃんもこんな感じです

 

 

 

 

パーク内の所々に3D写真が撮れる所があったから撮影会~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう写真を後から見返すといつも思うんですが

 

 

 

 

このオッサンが1番のりのりなことに

 

 

 

 

そうこうしてるうちに

 

 

本日もパレードが始まったので見にくいと

 

 

 

 

今日も チョッキー 発見

 

 

みんみん嬉しそう

 

 

……………えっ!?

 

 

えぇっ!?

 

 

 

 

 

一緒に踊ろうってチョッキーが呼んでくれたぁ~

 

 

もうパパはみんみんのハジける笑顔を見ていると

 

 

目頭が熱くなってくる

 

 

目がかすんで 見えねぇよ

 

 

 

 

二日目も ほんまたくさん遊んだな

 

 

さぁぼちぼちスペイン村とはお別れの時間です

 

 

またみんなで来ような

 

 

 

 

こうして僕たちは

 

 

スペイン村を遊び尽くして帰路につきました

 

 

次回ラスト  ゆみちゃんの勇姿

 

 

パート4へ

 

 

 

 

2020-02-19 23:07:13

家族旅行2020 志摩スペイン村 ーパート2ー

カテゴリ : 日々の出来事

 

それから色んな乗り物に挑戦したみんみん

 

 

カーリーも あまり絶叫系は苦手で

 

 

バイキングにカーリー、みんみん二人で乗ると

 

 

 

 

カーリーの変貌度合い(汗)

 

 

みんみんも固まる(汗)

 

 

下で待っている父、母は爆笑していました

 

 

ちょっと休憩~

 

 

 

 

カーリーは鳩と戯れ中

 

 

 

 

スペイン村の中はスペインの風景を

 

 

イメージして作られているから

 

 

キレイなばえる所が多かったぁ~

 

 

 

 

 

 

 

……さぁいっぱい遊んだし ホテル帰ろっか

 

 

ホテルに着きみんみんは大喜び

 

 

 

 

 

ちゃーんとみんみんの浴衣を用意してくれてました

 

 

よー遊んだからはよ寝ぇよー

 

 

明日、二日目は三重観光…の予定

 

 

パート3へ

 

 

 

2020-02-19 22:59:36

家族旅行2020 志摩スペイン村 ーパート1ー

カテゴリ : 日々の出来事

 

こんにちは

 

けんちゃんです

 

 

ようやくバタバタしていたのが落ち着いたので

 

 

そろそろ書こうかな………

 

 

先日家族旅行に行ってきた

 

 

 

 

その時のお話をしまーす

 

 

長男ダイヤは部活のためお留守番

 

 

出発は午前8時30分

 

 

はいぃ~レッツゴー

 

 

走行時間は3時間30分…

 

 

そうなると途中でこうなるわな

 

 

 

 

どんな格好やねん

 

 

すーいすいと車を走らせて

 

 

ようやくホテル志摩スペイン村に到着

 

 

 

 

 

みんみんが抱っこしているキャラクター

 

 

『チョッキー・ビビート』

 

 

この子に会いに みんみんはやってきました

 

 

 

 

このぬいぐるみ↓↓

 

 

 

 

実を言うとカーリーがちょうど今のみんみんより

 

 

少し小さい頃にスペイン村に旅行に来たときに

 

 

初めてカーリーが買ってほしいと

 

 

おねだりしてきたぬいぐるみなんです

 

 

それが約10年の時を経てスペイン村に帰ってきました

 

 

 

さぁ、さぁチェックインも完了

 

 

いくぞー!!スペイン村

 

 

 

 

 

 

 

 

みんみん も カーリーも楽しんでる

 

 

みんみんはミニコースターって言うのかな?

 

 

キッズコースター?

 

 

しか、今まで乗ったことなかったみたい……

 

 

さぁパパとデビューしようか

 

 

それは次のブログで

 

 

あっみんみんパレード始まったぞぉ~

 

 

『チョッキー』でてきたぞ~

 

 

 

 

みんみんはパレードの車をず~っと追いかけて

 

 

 

 

『チョッキー』に手を振っていました

 

 

 

 

みんみん『チョッキー』に会えてよかったなぁ~

 

 

パート2へ

 

 

2020-02-19 21:51:19

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ
その他情報アメブロにもアップしてます!!